7月14日(水)『HACCP(小規模な一般飲食店事業者向け)』講習会のご案内(京都市食品衛生協会)

飲食店や食品製造業等の食品を取り扱う事業者のみなさまへHACCPが制度化(義務化)されます。
2020年6月1日施行
(猶予期間を含め2021年6月までに実施しないと法律違反になります!!)  

『HACCP(小規模な一般飲食店事業者向け)』講習会のご案内

l  日時:令和3年7月14日(水)13時30分 ~ 15時45分(受付開始13時~)

※ 講習会当日は、マスク着用、受付時の検温及び手指消毒の御協力をお願い致します。
※ 今後、新型コロナウイルス感染状況によっては、研修会を急遽中止をさせていただく場合がございますので、何卒ご了承ください。
(新型コロナウイルス感染拡大のほか、豪雨災害、台風等の自然災害が発生した場合も、急遽中止もあり得ます。)
https://www.kyotoshi-fha.jp/%EF%BD%88%EF%BD%81%EF%BD%83%EF%BD%83%EF%BD%90/

l  場所:キャンパスプラザ京都 5階 第1講義室 京都市下京区西洞院通塩小路下る

l  定員:145名       ※お申し込みは先着順とし、定員になり次第、締め切ります。

l  講演: 
  ●衛生講習「食中毒と予防」 ※当日衛生講習受講修了書を交付致します。
  ●HACCPの考え方を取り入れた衛生管理(小規模な一般飲食店)
             (一社)京都市食品衛生協会 常務理事 太田 眞一

l  参加費:京都市食品衛生協会会員:1,000円 ,非会員:3,000円(資料代等として)
                ※受講当日に納めていただきます。
                ※お釣りのないようにご用意ください。

l  受 付 :先着順で受付致します。

         参加申込書を、FAXか郵送にてお申し込みください。

l  お問い合せ先:(一社)京都市食品衛生協会 TEL:(075)353-5011

コメント

タイトルとURLをコピーしました